宮崎県宮崎市の塾なら北斗塾、予備校なら北斗塾予備校

0120-01-3692

個別指導で受験対策!

塾長の考え

塾長の考え(九州大学合格)

「今から塾に母と行っていいですか?」

 

塾のスタッフが電話を受け取り了承する。

 

「だいたい10分くらいで行くと思います」

 

それから30分以上が過ぎた(笑)。

 

 

で、とうとうKくんがやって来た。

 

彼が住んでいるところは宮崎市の吉村町。

 

そこから北斗塾には、

 

確かにそのくらい(10分程度)で来れる。

 

「(車で)10分間」の通塾時間。

 

3年間それを続けた母親。

 

息子は確かに九州大学に合格できたが、

ずっと送り迎えをしてくれた、

母親の存在を忘れてはならない。

 

さて、

お母さんとやって来たKくん。

 

つい最近まで関東方面に遊びに行っていた。

 

大学入試の前期試験(2月25~26日)で、

 

もしも不合格の場合は、

 

後期試験(3月12日)で受験予定。

 

そのために母親が予約していた航空券。

 

「無駄にはしたくありませんものね!(笑)」

 

 

そういうことで、

 

母と息子でつい最近まで遊びに行っていた。

 

 

「そんな幸せ」があるんだなと思った。

 

一生の思い出となっただろう。

 

母も息子も。

 

 

「3年前にやって来た日のこと覚えていますよ」

「(私の)塾の選択は間違っていませんでした(笑)」

 

Kくんのお母さんの笑顔がとても嬉しかった。

とうとう最後までお互いに笑顔でいられた。

 

3年間を無事に「完走」できた。

 

3年前のあのとき心の中で誓ったことを、

この瞬間に思い出した。

 

3年間も(塾の)時間をもらって、

3年後に合格させることができない、

それだけは絶対にしたくない。

必ず九州大学に合格させてみせる!

 

そして、

 

3年後にはKくんとお母さんと私の3人で、

祝杯をあげる。

(結局、「祝杯」はあげなかったが…(笑))

 

Kくんとも記念写真を撮り、

お母さんと3人でも記念写真を撮った。

 

特に、

 

自分とKくんの2人の記念写真撮影の時、

 

Kくんのお母さんが、

 

「わ~(笑顔)!」

 

と言って、

 

自分のスマホのカメラで、

私とKくんの写真を撮ってくれたとき、

 

「こんな幸せ」があるんだなと思った。

 

 

ありがとうございました。

 

塾講師(塾長)として頑張ってきて良かった。

 

 

アンケートにはこう書いてあった。

 

Kくん(息子)

自分で弱いと思った単元をやらせてくれたことが、

よかった。

 

親御さん(Kくん母)

何の不安もなく3年間安心しておまかせできました。

息子にはとても合っている塾だと思いました。

自分のペースで落ちついた環境で学習することが、

できました。

最後まで息子を信じて下さって、

息子のやりたい事を尊重していただけたこと、

本当に感謝しております。

3年間ありがとうございました。

 

 

自分自身、

ブログを書きながら、

涙が出たのは、

これが初めての経験だった。

 

 

 

 

-塾長の考え

お問合せはお気軽に!
問い合わせる